❤子ども音楽会に寄せて♡
2018.6・24子ども音楽会 楽しい子供会 でした ピアノ演奏 リコーダーとカスタネットと歌 お手玉パフォーマンス(思いのほか子どもたちが大好きでした) ビンゴゲーム(いい景品もらえたかな!) お手伝いのご父兄様 … もっと読む ❤子ども音楽会に寄せて♡
2018.6・24子ども音楽会 楽しい子供会 でした ピアノ演奏 リコーダーとカスタネットと歌 お手玉パフォーマンス(思いのほか子どもたちが大好きでした) ビンゴゲーム(いい景品もらえたかな!) お手伝いのご父兄様 … もっと読む ❤子ども音楽会に寄せて♡
昨日 窓の外を歩いていたねことうちのたまが 目が合ったらしい ギャー ワオン ギャー大沢ぎ 止めに入った私の頭にたまが爪を立てたのだ ガリっと・・・血がでた・・・・まったく・・・痛い 痛い・・・ 外猫は逃げ… もっと読む 猫のケンカ!!
今月の目標は レッスン始めに ”お願いします” レッスン終わりに ”有難うございました” のあいさつをする・・・ わたしばかりが ”お願いします” と言っているように思う どっちが先生か生徒かわからない???
コンペのお手伝いで忙しい日々でした ちょっと不便なプラザイースト・・・ 朝早くから夜遅くまで・・いつもの事ですが 今回は審査員の先生方から(5人)審査票を審査室まで運ぶ係と先生たちの接待係でした 100人近い子どもたちが… もっと読む 今年のピテイナコンペ埼玉地区予選のお手伝い!!
昨日今日は軽井沢プリンスでピアノの先生が集まって勉強会です パソコンやIT器機の説明もありました もちろんアウトレットで買い物も・・・ わたしは財布とハンドバッグを買いました 楽しい時間でした … もっと読む 軽井沢で勉強会!!
年長の女の子 けん盤遊び みぎひだりじゃんけん遊び すうじで12345・・・ プレリーデイングのメリーさんのひつじ ちょうちょうを指数字で弾いてみる・・宿題 パーテイーAの始めをやってみる 5線遊びをする … もっと読む 初めての生徒さん
浦和駅から🚏停1番 緑区役所前 下車 来月にあるコンペの会場までの道のりを調べました・・・ 初めてのところ プラザイーストホールです・・ 意外と町中で安心 近くにスーパーがあり バスも沢山あり・・ &… もっと読む 今日はバスに乗る!!
子どもたちの今年のポートレートがにぎやか・・・ 新しい生徒さんも増えました 教室のマスコットねこちゃん たまちゃん&くろちゃんも可愛く撮れてます・・・
庭のバラがきれい・・・に咲きました 今年は早いです・・・・やっぱりバラは気品、美しさ、におい、堂々として、周りの植物を圧倒させる力があるようです あまり肥料を上げて今井のに見事に毎年咲いてくれます・・・ &… もっと読む 庭のバラがきれい・・・
このところ たのしい体験レッスンが続きます 見事に1年生ばかりです・・ピカピカの・・ 6月の末にステップアップピアノ(子ども音楽会)楽しみです 12月の発表会も可愛い生徒さんが参加されるのを楽しみの… もっと読む 2日続きの体験レッスン