庭のバラがきれい・・・
庭のバラがきれい・・・に咲きました 今年は早いです・・・・やっぱりバラは気品、美しさ、におい、堂々として、周りの植物を圧倒させる力があるようです あまり肥料を上げて今井のに見事に毎年咲いてくれます・・・ &… もっと読む 庭のバラがきれい・・・
庭のバラがきれい・・・に咲きました 今年は早いです・・・・やっぱりバラは気品、美しさ、におい、堂々として、周りの植物を圧倒させる力があるようです あまり肥料を上げて今井のに見事に毎年咲いてくれます・・・ &… もっと読む 庭のバラがきれい・・・
このところ たのしい体験レッスンが続きます 見事に1年生ばかりです・・ピカピカの・・ 6月の末にステップアップピアノ(子ども音楽会)楽しみです 12月の発表会も可愛い生徒さんが参加されるのを楽しみの… もっと読む 2日続きの体験レッスン
4月からの新年度の準備で大忙し ピアノの位置を変える・・・ 待合室を設ける・・・ 新しい子どもたちの写真を撮る・・ 新レッスン手帳 配布 4,5,6月のスケジュールのおしらせ配布
♬子供音楽会 6/24 日曜日 コミニュテイーセンター音楽室 13:00~15:00 参加費500円 ♬カジュアルな服で♬ ♬カジュアルな気もちで♬ 平山ピアノ教室
♬平山ピアノ教室♬ おともだちご紹介 キャンペーン 平山ピアノ教室では、4/1~5/31の 紹介キャンペーンを実施しております。 この機会にぜひお友だち・ごきょうだいをご紹介ください。 ご紹介いただいたお友だち・ご… もっと読む お友達ご紹介キャンペーン!!
園児たちが音符がよめるようになってきた まだト音記号だけの子もいるし、ト音ヘ音両方読める子もいます ストップウオッチで計るのも大好きな子どもたちです
ソナチネとピアノのABCのレッスンです 6年目のベテランの5年生・・ ピアノのABCが大好きです・・だからうまいです・・ わたしもABC大好き・・ツエルニーよりづっと音楽的・・・
アプリのリズムくん 今、当教室ではやっています すごく楽しいようです ”ゆっくり””ふつう””むずかしい”の3コース 各4/2 4/3 4/4 あり
小さい子は”そしれふぁらどーみそしれふぁ” とかバステインセミナーで散々教えてくださいました・・ が・・ 子供達は口真似するけど、本当には理解していません で、5階建てのお家に見立てて1階はみみちゃん2階はみふぁその象さ… もっと読む 子供の感覚で覚えさせる・・
どれみを覚えるのは小さい子にとって大変 色々研究しました とうとうすぐ覚える方法を見つけました・・・ 次の生徒さんが来ました‥次回で・・